2010年07月13日
北海道ツーリングのルート決定
時間があまりなかったため、今回は昨年行った所でお気に入りの場所を再訪する旅にしました。
行きは仙台~苫小牧のフェリーで、仙台までは1日かけての自走、帰りは苫小牧~大洗です。
ルートに関しては、今回はゆっくり考えている時間がないため、昨年走った所でお気に入りの場所をセレクトして組んでみました。
かなりベタなルートです。
苫小牧から昨年旅の起点として使った上士幌町航空公園キャンプ場に向かい、そこから三国峠を通って留萌からオロロンラインを北上、
宗谷岬を回って知床横断道路へ、羅臼から開陽台、美幌峠。再び上士幌に戻って、最後に富良野から苫小牧へ、というルートです。
★今回の旅の楽しみ その①・・・・・直線系
オロロンライン、猿払エサヌカ線、北19号、ジェットコースターの丘等、昨年の感動をもう一度!
★今回の旅の楽しみ その②・・・・・サロマ湖畔 船長の家
昨年いろいろな人から噂を聞き、次回行ったときは絶対行こうと決めていた宿。食べきれないほどのカニ尽くしだそうです。
★今回の旅の楽しみ その③・・・・・倉本 聡シリーズ 「北の国から」、「昨日、悲別で」探索
昨年も富良野に1週間滞在し、「北の国から」は探索しつくしたのですが、マニアとして北海道に行ったからには、聖地「北の国から資料館」を外すわけにはいきません。あと去年食べ損ねた「くまげら」の牛さしみ丼を食べて、お気に入りの喫茶店「北時計」でマッタリしようと思います。
昨日、悲別で」は去年すっかり忘れてて行き忘れた所です。富良野のそばの歌志内に、悲別ロマン座と悲別駅(上砂川駅)があるそうなので行ってみようと思います。
★今回の旅の楽しみ その④・・・・・キャンプ道具の検証
この1年間、北海道ツーリングを想定して揃えてきたキャンプ道具が実戦で機能するか?楽しみです。
★今回の旅の楽しみ その⑤・・・・・一期一会
どんな出会いがあるかな!?
♪♪ Now Playing: Sweet Child O' Mine by Guns N' Roses
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |