ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月17日

キャンプ始動!

キャンプネタです。

昨年の10月に青根で行われたすまいるさんの練習会に参加して以来、約5ヶ月ぶりにキャンプ始動しようと思います。



いろんな方のブログで真冬のキャンプ記事を読んで、楽しそうだなと思ってたりしてたのですが、自分は寒さにめっぽう弱いので、とても極寒のキャンプ場に行く勇気はありませんでした。

でも、やっと#3とウォームアップシーツで何とかなりそうな季節になりましたので、来週あたりに本年初キャンプ決行予定です。久々なんでちょっと緊張してます。 (;^_^

冬の間、リアルキャンプはしていませんでしたが、脳内キャンプは毎日のように行っていました。
道具もずいぶん変わったので、早く実戦で試してみたいです。

 ■冬の間に仕入れたブツ■


・テント (アライのドマドーム)
・mont-bell ウォームアップシーツ
・テフロン加工メスティン (快速旅団)
・デジタル温度計
・GENTOSエクスプローラー EX-757MS
・スティックターボ
・折りたたみクーラーボックス
・PROX あぐらイス

とりあえず思いついただけでこんなもんです。パッキングもずいぶん変わったので、こっちも検証したいな。

現状の装備とパッキングの詳細はこのページにまとめてあります。よろしかったらご覧ください。このページは自分の防備録のようなもので、これがないとどう積んでたのか忘れちゃいます。 (;^_^

それでは、キャンプ場でお会いできましたらよろしくお願いいたします。  



Posted by freebirds at 10:41Comments(4)キャンプ

2010年03月13日

ボンネビルにエンジンガードを付けた

バイクネタです。

ボンネビルにエンジンガードを付けました。


いつもお世話になっている相模原のトライアンフ相模原で付けてもらいました。工賃込みで4万円位。
店長さん曰く、国内で普通に出回っているものではないそうで、希少なものらしい (^-^)v

でもコイツを付けたのはドレスアップ目的ではありません。
自分は最近けっこう立ちゴケします。 (ノ△・。)
ていうか、キャンプ始める前の荷物を積んでない頃はまったくコケた事はなかったのですが、キャンプ始めてからは、重たい荷物を非力な腕力で支えきれずコケます。

よくあるパターンは、曲がろうと思ってハンドルを切った状態で、車に気がつき急ブレーキ!そのままバタン!
気合で支えようと思うのですが荷物込みで230kg位?の車体は無残に沈んでいきます。
その都度反省し、もう絶対コケないぞ!と心の誓うのですが、やっぱコケます。 (ノ△・。)
コケるたびに愛車は傷だらけになり、修理すると諭吉が飛んでいきます。

そこで考え方を切り替えました。コケないように最大限注意するが、それでもコケちゃうもんはしょうがない。最初からコケるものと考えて、コケた時のダメージを最小限にとどめよう。

話が長くなりましたが、これが今回エンジンガードを付けた理由です。
ドレスアップ目的なら下の写真のような小さいやつの方がカッコいいのですが、自分は実効果優先!大きいやつにしました。


これがあれば倒れてもレバーやウィンカーの破損を防げるかもしれない。でもエンジンガードが傷だらけになりそうです。 ヾ(--;)ぉぃぉぃ


話は変わりますが、お店で店長さんといろいろ話してたら、またいろいろ欲しくなっちゃいました。

①クイックリリース スクリーン


トライアンフ岡山様のブログより画像を無断転載させていただきました。すみません。

脱着可能なスクリーンです。実際に取り外しを見せてもらったのですが、3秒位しかかりませんでした!
はずしている時もステーがあるだけで目立ちません。
スクリーンは普段は必要ないのですが、昨年夏の北海道で服が虫の死骸だらけになって以来、夏場のロングツーリングでは絶対必要だと思ってました。これは夏までにはいっちゃいそうです。でも5万円位とちょっとお高め。

②ETC
無くてもいいのだけど、あるとすごく便利。品薄状態も解消されたみたいで、頼めばすぐ付けられるそう。うーん、どうしようかな?

③ハザードユニット
ボンネビルっていうか、トライアンフのバイクは全部ハザードが付いてません。これも無くてもいいと言えばいいのだけれど、道路上でちょっと止めたりする時便利だな。これは1万円位との事なので次に行った時付けてもらおうと思います。

あと、こんなのも気になる。



金がいくらあっても足りないです。 (TmT)
  



Posted by freebirds at 09:09Comments(0)バイク