テント購入2 ~ドマドーム購入

freebirds

2010年02月01日 17:20

前回の続きです。

ポチって1週間、やっとブツが届きました。
まずコールマンのコンパクトツーリングテントSTと収納サイズを比べてみます。


んっ? そんなに変わらん

と思ったのですが、収納袋にかなり余裕があって実際はかなりコンパクトでした。 (・_・)v
重量もコールマンと比べてメチャ軽い!!

でここで思い立ったのは、コールマンの収納ケースに入れたらタープ(スノーピークのペンタ)も一緒に入るんじゃないか?!
やってみました。結果は大正解!! ヽ(^^)(^^)ノ




次に、このテントは専用のグランドシートがないらしく、他の購入された方のブログを見ても自作されているようなので、自分もMPI オールウェザーブランケットで自作する事にしました。といってもテントの大きさに合わせてはじを折り曲げてテープで止めただけですが。 (^^;;

ただ、このテントの最大の特徴である「土間」の部分だけは一工夫しました。
シートの土間部分に切込みを入れて、地面露出とシートを切り替えられるようにしました。本来の地面露出にする時は土間部分のシートを折り曲げます。


関連記事